2015年3月27日金曜日

おすすめマタニティフォトはココ! 都内のオススメマタニティフォト4選 

お子様がお腹にいるときにしか撮れないマタニティフォト。せっかく撮るなら、思い出に残るように、イメージ通りに、自分らしく撮りたい!そう思いますよね。

でも、どのスタジオがどういう感じかわからない、、、

そんなあなたに、ユニークな特徴のある、おすすめマタニティフォトはココ! 都内のオススメ マタニティフォトスタジオを4つ紹介します。

おすすめマタニティフォト① 日本屈指のフォトグラファーにマタニティフォトを撮ってもらえる!

東京オススメマタニティフォトスタジオ
雑誌の1ページのような、オシャレなマタニティー写真を撮影してくれる、そんなおすすめフォトスタジオがあります。
杉並区 富士見ヶ丘のマタニティフォト:H Studio

H Studioのカメラマンの 保坂さほさんは、日本屈指のプロのカメラマン。
日本が誇る国内フォトグラファーの素晴らしいギャラリーサイト24選
保坂さほさんのブログ

カフェのような真っ白な空間で、アンティーク家具と雑貨に囲まれて、オシャレなマタニティフォト。
料金は 50,000円とちょっと高めですが、約200カット撮影する写真は、全てデータでもらえます。カメラマンもヘアメイクもアシスタントも全て女性なので、安心ですね。


おすすめマタニティフォト② スザンヌさんを撮影したカメラマンに撮ってもらえる!

都内のオススメマタニティフォト:スザンヌ:カメラマン
芸能人やタレントさんがマタニティフォトを撮影し、自身のブログなどにアップすることも増えましたよね。

スザンヌさんもそんな一人ですが、スザンヌさんのマタニティフォトを撮影したカメラマンのスタジオが、実は代々木上原にあるんです!

渋谷区 代々木上原のマタニティフォト:FRAU
フォトグラファーの方のブログ

フォトスタジオFRAUでは、女性カメラマンが ゆっくり丁寧に撮影してくれます。

撮影料は、37,000円(8カットのセレクトデータ+KGサイズプリント8枚+フォトスタンド付き)。50~80カットほど撮影して、その中から8カットのデータを選ぶ形です。

名古屋と東京を行き来しているそうなので、予約は特にお早めに!


おすすめマタニティフォト③ ベリーペイントで赤ちゃんと一緒にマタニティフォトを。

ベリーペイントでオススメマタニティフォト
妊婦さんのお腹に描かれたベリーペイント、見たことあるかもしれませんね。安産と生まれてくる赤ちゃんの健やかな成長を願ったものです。
都内でもまだ多くありませんが、ベリーペイントをして、マタニティフォトを撮影してくれるところもあるんですよ。

杉並区 西荻窪のマタニティフォト:studioMilK(スタジオミルク) 

西荻窪のstudioMilKもそんなオススメ マタニティフォトスタジオの一つ。通常のマタニティフォトの撮影料金に加え、オプションでベリーペイントをしてくれます。
日本ベリーペイント協会代表理事の 都愛ともかさんの場合は 21,000円、フリーランスの イケダアツコさんの場合はハーフペイント 5,400円・フルペイント10,800円です。


おすすめマタニティフォト④ 写真を撮りたい場所にどこにでも出張して来てくれる!

出張おすすめマタニティフォト
フォトスタジオの見知らぬ場所ではなくて、自分たちの思い出の場所、安心できる自宅でマタニティフォトは撮りたい!

そういう方におすすめなのが、出張撮影専門のマタニティフォトです。
品川区 品川のマタニティフォト:出張撮影 Little Sister Photography
代表の方のブログ

フォトスタジオが追加料金で出張するところはありますが、Little Sister Photographyはなんと出張専門です。
36,000円 +品川駅からの交通費実費! 出張マタニティフォトとしては、凄くお得なのではないでしょうか!?

ただ予約はすぐに埋まってしまい、地方に行くこともあるみたい。まずは早めに確認したいですね。


せっかく撮るマタニティフォトだから、自分らしく撮りたい!そんな方向けのおすすめマタニティフォトスタジオ4つでした。気に入りそうなところはありましたか?
イメージ通りに、自分らしく撮れそうなフォトスタジオが見つかるといいですね。

【このマタニティフォトも見てみよう】
東京都内のマタニティフォト一覧http://maternityphotostudio.blogspot.jp/


■ご出産後は、ご家族の集まりや、新しい友人も増えますね

ご出産後は、ご家族のお祝いがたくさん増えますね。お誕生後の1年だけでも「お宮参り」、「お食い初め(100日祝い)」、「ハーフバースデー」、「初節句」、「初誕生日」とたくさんのお祝い。

赤ちゃん・幼児がいると外出・外食が大変になるため、このようなお祝い事は、ご自宅で行うご家庭が増えています。そのような時に便利で人気なのが、安価な出張シェフサービスのMyChef(マイシェフ)
金額は1人分が3,000円〜5,000円(食材費や出張費込み)ととってもリーズナブル。シェフが食材を持参し、現地で調理、キッチンの後片付けも行います。  

■マイシェフHP:http://mychef.jp/  
■マイシェフの料理写真Facebook:https://www.facebook.com/mychef.jp

・過去の例:桃の節句のお料理:桃の節句フレンチ
 1品目:じゃがいものポタージュ 
 2品目:生ハムのサラダ 菱餅したての野菜のテリーヌ添え
 3品目:真鯛のポシェ ハマグリのスープ仕立て
 4品目:チーズリゾット 具だくさんの散らし風
 http://mychefjp.blogspot.jp/2015/03/blog-post_70.html

マタニティフォト:真鯛のポシェ ハマグリのスープ仕立て
真鯛のポシェ 
ハマグリのスープ仕立て 
マタニティフォト:チーズリゾット 具だくさんの散らし風
チーズリゾット 
具だくさんの散らし風

・過去の例:お食い初めフレンチ
 1品目:オランデーズソースをまとった季節野菜のエチュベ
 2品目:アサリの出汁のスープ
 3品目:黒米と魚介のピラフ
 4品目:真鯛の塩釜焼き~ハーブの香り~
 http://mychefjp.blogspot.jp/2014/07/blog-post_7557.html

ご自宅でゆったり家族と過ごすお祝い事、ご友人とのイベントの時は、MyChefで出張シェフを呼んではいかがですか。
 ■マイシェフHP:http://mychef.jp/  

★マイシェフの注文〜当日の様子・お料理がわかる動画です!★


MyChef(マイシェフ)ホームページはこちらをご覧ください。
 ■MyChefホームページ:http://mychef.jp/

■マタニティフォトだから気になること

●マタニティフォト専門のスタジオか、それとも色々な写真を撮るスタジオか。

マタニティフォト専門の場合、スタジオのオーナーやカメラマンが妊娠・出産の経験があったり、マタニティフォトの大切さを感じていることも多いです。あなたの気持ちに寄り添って、より親身になって撮影してくれそうですね。
マタニティフォト専門でない場合、七五三や卒入学シーズン、成人式や節句の祝いなど、特に予約しづらい時期もあるため、そのことも考慮して早めに予約したいですね。

●マタニティウェアを無料で貸し出してくれるか。

複数のマタニティウェアを無料で貸してくれるところもあれば、有料なところ、貸し出しを行わないところとあります。
あなたのイメージに合った写真が撮れそうなところがいいですね。

●カメラマンは女性か、そうではないか。

カメラマンから他スタッフまで全て女性のスタジオがあれば、プロの男性カメラマンが撮影するスタジオがあります。どういうマタニティフォトを撮るかによって、気になるかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿