2015年3月26日木曜日

埼玉県のマタニティフォトスタジオ紹介します(saitama)

東京では都心部を中心に増えて来たマタニティフォトのスタジオ。埼玉県でも各地にマタニティフォトスタジオが増えて来ました。そんな埼玉県にあるマタニティフォトスタジオを紹介します。

川越・所沢・入間 狭山のマタニティフォト:フォトスタジオ入曽写真館iriso
戸田のマタニティフォト:フォトスタジオコボkobo
川越・所沢・入間のマタニティフォト:チェルシーchelsea
久喜・上尾・鴻巣のマタニティフォト:林写真館hayashi
さいたま市 大宮のマタニティフォト:Studio-navel 大宮店
川口のマタニティフォト:フォトスタジオニコラnicola
川越・所沢・入間のマタニティフォト:スマイル フォトスタジオsmile
浦和 浦和美園のマタニティフォト:スタジオパレットむさし浦和美園店
草加・越谷・三郷・八潮・吉川のマタニティフォト:スタジオパレットむさし新三郷店

マタニティフォト専用スタジオは、Studio-navel 大宮店 くらいですが、他にもマタニティフォト撮影の実績があるスタジオが増えているのは嬉しいですね。

【このマタニティフォトも見てみよう】
東京都内のマタニティフォト一覧http://maternityphotostudio.blogspot.jp/


■マタニティフォトだから気になること

●マタニティフォト専門のスタジオか、それとも色々な写真を撮るスタジオか。

マタニティフォト専門の場合、スタジオのオーナーやカメラマンが妊娠・出産の経験があったり、マタニティフォトの大切さを感じていることも多いです。あなたの気持ちに寄り添って、より親身になって撮影してくれそうですね。
マタニティフォト専門でない場合、七五三や卒入学シーズン、成人式や節句の祝いなど、特に予約しづらい時期もあるため、そのことも考慮して早めに予約したいですね。

●マタニティウェアを無料で貸し出してくれるか。

複数のマタニティウェアを無料で貸してくれるところもあれば、有料なところ、貸し出しを行わないところとあります。
あなたのイメージに合った写真が撮れそうなところがいいですね。

●カメラマンは女性か、そうではないか。

カメラマンから他スタッフまで全て女性のスタジオがあれば、プロの男性カメラマンが撮影するスタジオがあります。どういうマタニティフォトを撮るかによって、気になるかもしれませんね。


■ご出産後は、ご家族の集まりや、新しい友人も増えますね

ご出産後は、ご家族のお祝いがたくさん増えますね。お誕生後の1年だけでも「お宮参り」、「お食い初め(100日祝い)」、「ハーフバースデー」、「初節句」、「初誕生日」とたくさんのお祝い。

赤ちゃん・幼児がいると外出・外食が大変になるため、このようなお祝い事は、ご自宅で行うご家庭が増えています。そのような時に便利で人気なのが、安価な出張シェフサービスのMyChef(マイシェフ)
金額は1人分が3,000円〜5,000円(食材費や出張費込み)ととってもリーズナブル。シェフが食材を持参し、現地で調理、キッチンの後片付けも行います。  

■マイシェフHP:http://mychef.jp/  
■マイシェフの料理写真Facebook:https://www.facebook.com/mychef.jp

・過去の例:桃の節句のお料理:桃の節句フレンチ
 1品目:じゃがいものポタージュ 
 2品目:生ハムのサラダ 菱餅したての野菜のテリーヌ添え
 3品目:真鯛のポシェ ハマグリのスープ仕立て
 4品目:チーズリゾット 具だくさんの散らし風
 http://mychefjp.blogspot.jp/2015/03/blog-post_70.html

埼玉県のマタニティフォトスタジオ:真鯛のポシェ ハマグリのスープ仕立て
真鯛のポシェ 
ハマグリのスープ仕立て 
埼玉県のマタニティフォトスタジオ:チーズリゾット 具だくさんの散らし風
チーズリゾット 
具だくさんの散らし風

・過去の例:お食い初めフレンチ
 1品目:オランデーズソースをまとった季節野菜のエチュベ
 2品目:アサリの出汁のスープ
 3品目:黒米と魚介のピラフ
 4品目:真鯛の塩釜焼き~ハーブの香り~
 http://mychefjp.blogspot.jp/2014/07/blog-post_7557.html

ご自宅でゆったり家族と過ごすお祝い事、ご友人とのイベントの時は、MyChefで出張シェフを呼んではいかがですか。
 ■マイシェフHP:http://mychef.jp/  

★マイシェフの注文〜当日の様子・お料理がわかる動画です!★


MyChef(マイシェフ)ホームページはこちらをご覧ください。
 ■MyChefホームページ:http://mychef.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿